HEARTS BLOG

2017.3.24 drum brake work

 

SnapCrab_NoName_2017-3-23_18-2-52_No-00

エコノラインとシェビーバンの作業が進んでおります。。。

今回はエコノラインのドラムブレーキの作業をご紹介。

 

SnapCrab_NoName_2017-3-20_18-50-13_No-00

ドラムを外しブレーキシューの残量やブレーキフルードの漏れ、スプリングの破損、ドラムの磨耗具合など

入念にチェック! ホイールシリンダーに少々漏れがみられます。

 

SnapCrab_NoName_2017-3-20_18-50-1_No-00
じわぁ~と滲んだオイルにダストが付着してますねぇ、、、
シリンダーシールキットという部品が存在するのでピストンとシリンダーケースは再利用のオーバーホールもできるのですが、経年でシリンダー内部がクレーター状になっているものも多く納車整備なので今回はシリンダーごと換えちゃいましょう。

 

SnapCrab_NoName_2017-3-20_18-46-24_No-00

分解交換です。ブレーキシュー自体、ライニングの剥がれやクラック等もなく均等にきれいな減り方をしています。残量も申し分ないのですが一緒にリフレッシュしちゃいましょうね。

 

SnapCrab_NoName_2017-3-20_18-46-1_No-00

SnapCrab_NoName_2017-3-20_18-45-48_No-00

錆をおとし綺麗に洗浄して塗装です。。。

 

SnapCrab_NoName_2017-3-20_18-48-13_No-00

SnapCrab_NoName_2017-3-20_18-47-25_No-00

新しいシリンダーとシューキットを組み込み、アジャスターでシューの開き具合を調整しながらドラムを戻し

完成!!!

ドラムカバーを付けタイヤを付ければ外からは見えない部分です。

「きちんと機能さえすればいい」ではなく目の届かない細部にも気持ちを込める、

これがプロであり「いい仕事」というのでは…。

できるかぎり美しくあってほしい!見えない部分であっても!

ジョブズに見習い、いつまでも忘れてはならない気持ちだなぁ…。

 

 

 

RESTORE BLOG TOP

月別アーカイブ